仙台国際ハーフマラソン
今日はマリオ君の4歳のお誕生日です。
確か、昨年はハーフマラソンの日がマリオ君のお誕生日と重なりましたが、今回はイブでした・・・
ペットシーツを食べたことから始まって、マリオ君の食いしん坊はとどまるところを知りません。
一番びっくりしたのはニベアハンドクリームを自分で缶の蓋を開け、食べたことですが、それに比肩するのは結婚式の引き出物のバウムクーヘンをホールでまるごと頂いてしまったことです。
サプリのプラスティックケースの蓋を器用に開けて、食べてしまったことは今も冷や汗が流れる恐ろしい出来事でした(この時はかなり吐いて事無きを得たのです)。
それに続いて、乾燥椎茸のタッパーの蓋を食いちぎって上手に開け、もちろん干し椎茸を美味しく頂き、この頃では何故か手が届いてしまったレトルトパックの麻婆豆腐の素をパックを丸く食い破り半分ほど美味しく戴いたところで、ママ姫が帰宅。
妙な匂いがするなぁと思ったら、何故か床にあるレトルトの袋。。。どこも汚れておらず、なんて上手に食べたのかしら・・・って、ニンニクも入っていますから(泣)
さすがにバウムクーヘンの時は下痢したのですが、今回はちょっぴり豆板醤の赤みがかったウン○を出しただけで、ケロリとしていました。
よくぞ、4歳までいろんな人間のものを食して無事で生きてきてくれました。迂闊な姫のドジで死んじゃわなくて、本当によかった~というわけで、この頃では夕食の外出時はクレートに閉じ込められ、昼間の留守番はダイニングは何があるかわからないので、何もない寝室に置いていかれることになりました。
お祝いはiちゃんがそのうちケーキか何か持ってきてくれると思うので、今夜はちょっと豪華なお夕飯で済まそうとするちゃっかりママ姫です。
・・・で、昨日は仙台国際ハーフマラソンの応援に二番丁の通りまで散歩がてら行きました。

マリオ君とセントラルスポーツのブースに知り合いがいるので、一緒に応援していました。近くの犬友のサクちゃんと会うのも恒例です。

みんな、激走、早い早い。


車椅子ランナーも早いです。

マリオも頑張ってと応援です。

優勝はヨハナ・マイナ選手が連覇。
個人的には応援していた公務員ランナー、川内優輝選手が29位に沈んだのは残念でした。事前に連絡をくれなかった友人は完走できたのか、いや、彼女なら心配はないでしょう。
確か、昨年はハーフマラソンの日がマリオ君のお誕生日と重なりましたが、今回はイブでした・・・
ペットシーツを食べたことから始まって、マリオ君の食いしん坊はとどまるところを知りません。
一番びっくりしたのはニベアハンドクリームを自分で缶の蓋を開け、食べたことですが、それに比肩するのは結婚式の引き出物のバウムクーヘンをホールでまるごと頂いてしまったことです。
サプリのプラスティックケースの蓋を器用に開けて、食べてしまったことは今も冷や汗が流れる恐ろしい出来事でした(この時はかなり吐いて事無きを得たのです)。
それに続いて、乾燥椎茸のタッパーの蓋を食いちぎって上手に開け、もちろん干し椎茸を美味しく頂き、この頃では何故か手が届いてしまったレトルトパックの麻婆豆腐の素をパックを丸く食い破り半分ほど美味しく戴いたところで、ママ姫が帰宅。
妙な匂いがするなぁと思ったら、何故か床にあるレトルトの袋。。。どこも汚れておらず、なんて上手に食べたのかしら・・・って、ニンニクも入っていますから(泣)
さすがにバウムクーヘンの時は下痢したのですが、今回はちょっぴり豆板醤の赤みがかったウン○を出しただけで、ケロリとしていました。
よくぞ、4歳までいろんな人間のものを食して無事で生きてきてくれました。迂闊な姫のドジで死んじゃわなくて、本当によかった~というわけで、この頃では夕食の外出時はクレートに閉じ込められ、昼間の留守番はダイニングは何があるかわからないので、何もない寝室に置いていかれることになりました。
お祝いはiちゃんがそのうちケーキか何か持ってきてくれると思うので、今夜はちょっと豪華なお夕飯で済まそうとするちゃっかりママ姫です。
・・・で、昨日は仙台国際ハーフマラソンの応援に二番丁の通りまで散歩がてら行きました。

マリオ君とセントラルスポーツのブースに知り合いがいるので、一緒に応援していました。近くの犬友のサクちゃんと会うのも恒例です。

みんな、激走、早い早い。


車椅子ランナーも早いです。

マリオも頑張ってと応援です。

優勝はヨハナ・マイナ選手が連覇。
個人的には応援していた公務員ランナー、川内優輝選手が29位に沈んだのは残念でした。事前に連絡をくれなかった友人は完走できたのか、いや、彼女なら心配はないでしょう。
スポンサーサイト