fc2ブログ

マリオくん、どうしていますか?

今年のハロウィンは楽しまれましたか?
 
以前はズンバのレッスンに参加していたので、ハロウィンのある週のレッスンはコスプレパーティみたいになっていたんだけど、今年はいいなぁと内心思いながら、まさかその時だけ出るわけにはいかないので、当日のオリジナルエアロのレッスンに先生は先週何も言わなかったけれど、頭にカボチャのシュシュをつけてオレンジ色の入ったコスチュームで参加してみたら・・・結局20人ほどの参加者は先生を始め誰もハロウィンなんて意識していなかったちょっと浮いちゃった姫でした。
 
 先生にはそうよね、ずっとハロウィン色が長くて今日が当日っていう感じがしなかったから、ちょっと取り入れたらよかったわね~来年は私も考えます!なんて言われちゃったけどね。
 ま、姫は十代の頃から英語の先生のお宅でハロウィンパーティに招かれたりして楽しんだ覚えがある筋金入りのハロウィン好きですから・・・

 で、ちょっと遅れたアップでゴメンナサイ。はろういんの写真を見てくださいな。
        P_20171031_125315.jpg
通り道のウエスティンホテルのトラストシティーの飾り。
マリオの服は去年の使いまわしだけど、今年は10月に入ってすぐからかなり着ました。
        P_20171013_094601.jpg
        P_20171031_085533.jpg
そういえば、お友達のひめ君の転勤が決まり、もうすぐお別れ。マリオの、体重でいうと1/3の大きさの彼は幼く見えるけど、かなりお兄ちゃん。今生、また会うことはあるのだろうか・・・   
        P_20171018_143010.jpg
街はいつの間にか秋になりましたね。
        P_20171104_122151.jpg


 我が住居はペット可のマンション。
 しかし、犬友に聞くとかなりペットに厳しいマンション。
いつの間にかペット可になってしまった元はペット不可のマンションのお友達のところなんかは廊下だろうがエレベーターだろうがワガモノ顔で犬が歩き回っているそうだ(ノーリードじゃないよ)。
 もちろん、共用の廊下やエレベーターが抱っこもしくはバッグに入れなくていけないのは規約に書いてあることだとは解っているが、誰も歩いていない時に6キロある犬を歩かせて何が悪いというのだろう?
 その時に人が歩いて来たのであわてて抱っこする、ということがあったからとて、わざわざ駐車場に車を入れるのを待ってまで待ち伏せして文句を言ってくる女性がいるというのが信じられない!このいたいけなおとなしいマリオ君に対してヒステリックな態度をしてくるなんて、、、何かあったら困る。

 というわけで、マリオ君に会うことを楽しみにしている小学生の女の子や同じ階のおばあちゃんには申し訳ないけれど、ガラガラの車付きのバッグに収納されて共用部分を通り抜けることになりました。
 
 昨日の朝、久しぶりにエレベーターをご一緒したお隣りのご主人が思い出したように言うのです。
 「この頃見ないけど、マリオ君は元気ですか?」
姫はにっこり笑って、
「この中です。歩かせていたら文句言ってくる人がいるので。。。」
「えぇっ?信じられないですねぇ、そんなこという人いるんですか?」

 ま、世の中には犬嫌いの人も居ますからね。
 
スポンサーサイト



theme : こんなことがありました
genre : ブログ

line

茉莉雄くんの近況

 お久しぶりです。
 ボク、姫の愛犬のマリオです。
             161009_1014~02


この夏は、ずっとアレルギーがひどくて、皮膚病にかかり、痒くてかゆくて身体中かきむしるので、エリザベスカラーなるものを着けられたり、病院で注射をされたり、薬をのまされたり、大変でした。
 ママ姫さまは、三日に一度のシャンプーに励んだり、サプリメントを注文したり、ボクの餌も大幅に変更されて、ラム肉主体のちょっとお高めのものにしたり、納豆をごはんに載せたり、あらゆる手を尽くしてくれたので、秋になって、ようやく痒みもおさまり、安心して眠れるようになったのですが、そろそろ姫のあったかおふとんに潜り込もうとすると、今までとは違って、容易に潜り込ませてはもらえなくなって、とっても不満です。
              161009_1017~01
                
 しばらく行けなかったトリミングにもようやく連れて行ってもらい、すっかり毛を短くされたので、新しいお洋服を買ってもらいました。
 犬友のKくんのママが、ハロウィンの衣装はマリオ君どんなの着るの?なんて言ったものだから、俄然ママ姫は張り切って名前を入れてくれるネットショップに注文を入れたのでした。
             161010_1002~01
             161010_1002~02
 
 前にも利用したことがあって、とっても気に入ったものの、サイズがえらく小さめで今回は1サイズアップしてみた。
普通、ヨークシャーはSサイズで十分なんだけど、前回はМサイズ、そして、今回はなんと、Lサイズにしてみたら、ボクにぴったりだった。
              161010_1003~01
              161010_1029~01
 
 だいたいダックスが胴が長いもんだから、DSとかDMというサイズがあって、ボクは身体は細目で普通の子より大きいから長い方があうのでDMがちょうど良い場合が多いんだけど、このショップのDMの長さはМサイズの長さとかわらなかったので、大き目のLサイズにしたら、若干おなかはゆるめだけど、問題ないようだ。


 そういえば、ママ姫がパパダーリンと昨年台湾旅行に行った時に、ボクにおみやげだとチャイナ服のようなものを買って来てくれたんだけど、胴の長さが足りなくて、えらくきゅうくつなのをたった1回着せられただけで、お蔵入りだったんだけど、ようやくママ姫が布地屋さんで濃いピンクのサテンの端切れを手に入れてきて、胴の長さを調整してくれた。飼い主ならボクの胴の長さくらいわかりそうなもんだけどね。
               161010_0959~02
 濃いピンクが足された部分だよ。
               161010_1000~02
               161010_1000~01
 ボクのワードローブにチャイナ服が増えたからって、台湾に遊びに行くわけでもないけどね。
 
 

theme : 犬猫のいる生活
genre : ペット

line

ただいま♪

 ちょっと早いバカンスから帰って来ました。
              150718_0937~03

 こんなにごはんを抱えて、ホテルへ9日間。
              150707_1151~01
      
 え?ボクじゃないですよ~旅行に行ったのは・・・ママ姫とパパ・ダーリンです。

 どこへ行ったかって?
 姫、35年ぶりの憧れのパリです。六つの世界遺産を回るフランス旅行、十年パスポートの最後にどうしても行きたかった凱旋門。

 写真を撮って来たみたいですが、携帯ではなく慣れないデジカメで撮った写真がアップできなくて、姫は苦悩しているみたいですから、フランスの話はぼちぼちということで、ちょっと待ってあげてね。

 ひとまず、ボクがマナーベルトのおむつかぶれの痕をお腹に残しつつも、無事帰宅してママ姫のフトンに潜り込んで眠ったことを報告しておきます。

 

theme : ワンコ日記
genre : ペット

line

ぷれぜんと

 先月、つつじがきれいだった道も
                  150531_0948~01
つつじは終わってしまっても、まだ紫陽花は咲き始めだった。
                  150619_0905~01
 今、綺麗なのはラベンダー。
                 150619_0903~01
                 150619_0903~02
 残念ながら、もっと多かったのが年々少なくなってきたような気がする。
 勝手にラベンダー畑を夢見ていたのになぁ。 





 ところで、先日、ようやくiちゃんがマリオ君にバースデープレゼントを持って来てくれた。

 知ってか知らずか、・・・知らない筈はないから知っていながら、バースディケーキは『バウムクーヘン』だ!
 (先日、マリオ君が人間用バウムクーヘンをホール丸ごと食べてお腹を壊した話はご存じですよねぇ)
                150529_1336~01
もちろん、犬が食べることが出来る『バウムクーヘン』だ!
                 150529_1335~01
 心置きなくおいしく頂きなさい。
                 150529_1348~01

他にもクッキーなどおやつが沢山。昨年はお医者さんからおやつ禁止令が出ていて買ってあげることが出来なかったからって、たっぷりありがとう。

 その上、マリオ君の心を代弁してくれるお洋服まで買ってくれた。
                 150529_1348~02
 これで、おやつが沢山貰えるなんて、甘い考えを持つんじゃないわよ~
                 150529_1649~01
              

theme : *ヨークシャーテリア*
genre : ペット

line

マリオ君、犬種詐称疑惑!?

 小さなヨークシャーの姫子ちゃんのママが、テレビを見ていたら、マリオ君そっくりの犬が出ていて、え~と犬種は何だったかな・・・とにかくヨークシャーじゃなくって、あ~やっぱりマリオ君は違う犬種だったんだって思ったっていうのね。

 失礼な、マリオは血統書付きのもちろん、純血種のヨーキーですってば。
いくら、姫子ちゃんの3倍あったとしても・・・

 で、その見たっていう映像がこちら。台所に粗相をした犬がどちらかを飼い主が問い質したら、まさかの犯犬はコイツだ!と。


 犬種はオーストラリアン・テリア。日本ではあまり頭数のいない貴重な犬種。
 でも、残念ながら、毛質は硬いそうで、どちらかといえば、オーストラリアン・シルキー・テリアの方がピッタリかな~って、こら!。
 ちなみに体重は6キロくらいらしいので、大きさ的にはビンゴ!


 へ!?
誰が、オーストリアン・シルキー・テリアだって?
                150606_2226~01
 
 ボクは、今日もウェスティー飼っているおじさんにうちのウェスティーにそっくりだ、とか言われたばっかりですけど、
                150422_1844~03
 正真正銘のヨークシャーテリアですってば。
                150523_1708~03


theme : わんことの生活
genre : ペット

line
line

line
プロフィール

和波姫

Author:和波姫
FC2ブログへようこそ!

line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
line
黄輪雑貨本店 新館
line
ペット人間化メーカー
line
楽天市場
line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
line
リンク
line
QRコード
QR
line
sub_line