fc2ブログ

春遠からじ

 立春までは、かなり超がつく寒波が襲来したまま居座るとか。
 
 寒いですね~でも、仙台は4センチ雪が積もったとかと大騒ぎした後は雪も融けて、今日は朝から雪が降り続いて、マリのお散歩にも行けない状態ですけど、日本海側に比べたらどうってことはないです。

 でも、冬が大嫌いのぬくぬく大好きなおサルさん、ぬくざる姫にとって、一日も早く暖かな春が来ることが待ち遠しいです。

 そんなイジケタ姫を嘲笑うかのごとく、春の訪れをもう告げているのが、窓辺の蘭たちです。
             120127_1041~01
             120127_1041~02

 気が付けば、それにも、これにも可愛らしい蕾が出来ているではありませんか。
             120127_1042~01
              120127_1042~02
             120127_1043~01

  
 うちのハイビスカスは秋から花が咲き続け、
             120127_1042~03

もう寒いだろうと家の中に取り込んだ時から、
             120116_1525~01

春が来たと思っているのか蕾が絶えなくて、あまり大きな花でもないながら何も花のない季節に嬉しいです。


 蘭の花は咲いたものを買っても次の年にまた花を咲かせるのは難しいといいますが、何輪も咲いていたのを同じようにたくさん咲かせることは出来なくても、たとえ一輪でも次の年に咲かせることができると、ちゃんとお世話できたな、と ほっとします。
 
 あまり手をかけすぎてもよくないと思うのですが、週に一度(姫の場合は水曜日)植木鉢の中がどんな状態かを忘れずにチェックして水や液肥をかけたり、葉に思い切り水をかけて洗ってあげたりするだけで、あとは日光さまのお恵みだけで、いい状態が保たれているみたいです。

多少、季節によってその間隔が変わったりはしますが。

 早く、花が咲かないかしら。。。
 
スポンサーサイト



theme : 花と生活
genre : 趣味・実用

line
line

line
プロフィール

和波姫

Author:和波姫
FC2ブログへようこそ!

line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
カレンダー
12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
line
黄輪雑貨本店 新館
line
ペット人間化メーカー
line
楽天市場
line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
line
リンク
line
QRコード
QR
line
sub_line