fc2ブログ

天童温泉へ行った

 仙台に暮らしていると、転勤族の友達に言われることは、温泉が近くていいですね、週末ごとにいろんな温泉巡りを日帰りで楽しめるから嬉しいです、なんてこと。
 そりゃあ、この地に留まる期間が短い人にとって、気軽に温泉が楽しめるというのはすごい魅力的なことでしょうが、地元にとっては特別なことじゃないのだから、ましてや温泉好きのダーリンでもないので、滅多なことで温泉なんて入る機会はありません。
 
 それに、震災後、親戚で温泉一泊がてらカラオケ大会で過ごす恒例の忘年会も開かれることなく、気がつけばしばらく温泉になんて行っていないわ~

 というわけで、70代のお姉さま方4人からお誘いを受けた姫は人数が増えれば宿泊価格も値引きされるというし、『たらのほっぺと雛御膳』というのもおいしいのやら興味を魅かれるではありませんか。
 
 それにマリオ君を預けるのに姫がお世話になっている「ブリリアント・ハート」さんは朝が遅めで夜も早め。
 一泊二日の旅行でもヘタすると前泊・後泊させなければいけない場合もあるのですが、午後ゆっくり発の帰りは午前中というプランですので実質の1泊で済みます。

 仙台から1時間弱のお隣り、山形県の天童温泉の『いちらく』というホテルです。確か、娘が小さい時にママ友と子供と一緒に出掛けたことがあったような・・・あれからしばらく経つからホテルもリニュアルされてきれいになっていました。

 お湯は透明でにおいもなく、計3回入りましたが、露天風呂も気持ちよくにおいのキツイ温泉が苦手な姫にとってとても楽しめました。
 風呂上りには姫持参のコラーゲンパックで全員で異様な光景を繰り広げ(もちろん個室内だけですから、大丈夫)にぎやかで、ちょっとわがままな(もちろん姫も含めて)女性たちの集まりというのは一歩ひいてみたらつっこみどころ満載の珍道中でした。

 さくらんぼビールはちょっぴり甘いロマンティックなビール。確か敷地内のブルワリーで作っているのです。
             130311_1808~01
             130311_1757~01
 
 たらのほっぺというものをご存知ですか?
             130311_1757~02
 
 市場や魚屋さんで結構ふつうに売られているというのですが、これまでに姫は見たことがありません。
             130311_1835~01

 ホタテのように、横に包丁を入れてフライにしたりすると美味しいと教えてもらったのですが、本日はそれを鍋で戴きます。
             130311_1846~01

 しゃぶしゃぶもあったりして。三枚ではとてももの足りなく思えるだろうスライスした豚肉で大根と人参を細くひいたものをくるっと巻いて、ヘルシーで充分なボリュームに主婦は感心。
          
             130311_1901~01
 間引いたスイカの漬物も美味。ぺそら漬けというらしいです。
             130311_1816~01
 お刺身も姫好み。

              130311_1832~01

 お蕎麦も有名ですから、ごはん以外に〆のお蕎麦があります。




 朝食は漬物バイキングでした。
              130312_0734~01

 おかゆか玄米ご飯を選んで漬物王国山形らしいバイキングを楽しみました。厚焼き玉子もたまごをたっぷりと使って贅沢!

 女性の特に年配のヘルシーでちょっぴりでいいのだけど、品数が豊富な方がウレシイという欲求に見事に応えてしかも低価格。
              130312_0934~01



 平日の空いている温泉宿に見事な需要の掘り起こしで、仙台駅西口の送迎バスはひきもきらず、笑っちゃったのは、一緒に行ったお姉さまのお友達が入れ違いで姫たちの帰りのバスのとなりのレーンから今まさに出発して行ったことです。

 
スポンサーサイト



theme : 温泉旅行・温泉宿
genre : 旅行

line
line

line
プロフィール

和波姫

Author:和波姫
FC2ブログへようこそ!

line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
カレンダー
02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
line
黄輪雑貨本店 新館
line
ペット人間化メーカー
line
楽天市場
line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
line
リンク
line
QRコード
QR
line
sub_line