fc2ブログ

野菜と手荒れ

 娘が今回の仙台の生活で母に残していったものは、言いたくはないんだけど、圧倒的な若さのエネルギー(考えられないくらいよく歩くの)と、野菜と手荒れ(!)。

 うちの娘は野菜が大好きで、先日も一緒にまだ年始で仕入れができないで店を開けていた朝市の中で、コールラビをみつけて大喜びだった。
               
自分で栽培しなければ、味わうことが出来ないと思っていた野菜に巡り合えた!!と。
             140114_1840~02
 
 名前は知っているし、みかけたこともあったけれど、食べたことがなかったので、そんなに言うのなら便乗して食べてみることにした。
             140106_0728~01

 ついでに年末に買いそびれたロマネスコも少してっぺんが色が変わっていたけれど、躊躇しながら買うことにしたら、値段を負けない代わりにもうひとつおまけしてくれたので、娘に無理やり持たせてやった(お土産を入れすぎて、閉まらないデカトランクにこんなの入らないよ~と文句言われつつ)。

               140114_1840~01

 コールラビはブロッコリーの茎好きにとっては、なかなか魅力的な味わいの、つまりはキャベツと蕪を足したような~、生食して甘味を楽しむといい感じ。
 炒めて出してみたが、ダーリンには不評。

 
             140106_2004~01
 どうしても食べてみたいとコンビニで買わされたハーゲンダッツ。
             140106_2004~02
 ひとりじゃ食べないんですと。姫はこういうのが売っていること自体、知らなかったけれど、見事な模様。コンビニ林立で手を伸ばせばすぐに買えるところにいる人間にとっては知らない方がいいこともあるわけで・・・


 

 掃除が向いていない姫が慣れぬ掃除を年末に一生懸命したせいで、ハンドクリームを欠かさないシラウオの指がボロボロ。
 特に、親指の先の爪の間が切れて、痛い。。。

 そんな時に、ピンポイントで、こういうところがハンドクリームでも治らない人へ、いいお薬がありますという新聞の広告をみつけた。

 三越の隣側にある、昔からの薬局、「西堀薬局」で店前に大きな宣伝もある『紫雲膏』。
             140119_1730~01

 千円くらいで買えるので、モノは試しと買ってみたら、赤くて、揚げドーナッツのような匂いがして、伸びは悪いけれど、舐めても悪いものは一切使っていないのだそうだ。
 なんと、あの華岡青洲の妻で有名な花岡青洲の考案したものだそうで、シコン、トウキ、ごま油、豚脂、ミツロウがその割合までしっかりと書いてあって、びっくり。
 でも、いくら成分と分量がわかったところで、わざわざ自分で買い集めて作る人はいないわね。

 で、しばらく使ってみたけれど、劇的に良くはならないけれど、少しずつマシになっているのは・・・、掃除を真面目にしていないせい!?


スポンサーサイト



theme : こんなん買いました
genre : ブログ

line
line

line
プロフィール

和波姫

Author:和波姫
FC2ブログへようこそ!

line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
カレンダー
12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
line
黄輪雑貨本店 新館
line
ペット人間化メーカー
line
楽天市場
line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
line
リンク
line
QRコード
QR
line
sub_line