fc2ブログ

仙台うみの杜水族館

 昨年5月に松島のマリンピアが閉館し、7月1日にうみの杜水族館がオープンした。 
             160122_1219~01
      
 出来立ての頃は混んでいるだろうし、何よりペットに優しくないらしいので、(どこぞの水族館はペット可のところもあるときくけど)マリオ君のトリミングのチャンスを見計らっていたりして、ようやく出かけることが出来たのである。
               160122_1224~02
 うーん、印象はちゃちだ。
ちゅらうみだとか八景島、葛西の水族館などを見てきたから、そういうところと比べちゃいけないとは思うけど、イルカのプールだってもっと大きくないと4頭のイルカがいつ壁に激突するのではないかと、余計な心配をしてしまう。

 メインの水槽も、若干にごりが感じられ、キレイさに難あり。これは水槽の問題?それとも水がこれからもっと澄んでいくのだろうか?
              160122_1238~01
これはなんだ?
              160122_1239~01
   まんぼうだ!
 
 平日の昼間に行ったおかげで、人気のあしか・イルカショーも3列目までの水がかかるところを避けた4列目で堪能したけれど、全部で17分だけというのは、30分も待っていたのに、短すぎやしない?
                160122_1411~02
 イルカショーの写真を狙ったけれど、早過ぎて姫の古ケータイでは水しぶきしか捉えられなかったので悪しからず。
 

 ペンギンの行進は間近に見ることができて、ワクワクした。
              160122_1335~01
              160122_1336~01
 
 ペンギンってうんちとおしっことたまごを同じところから出すって知ってました?はじめてパネルでお勉強しましたよ。
              160122_1337~01

 行進の最中になんか出されても、真っ白いから見ている方だって、ひかないけどね。


                160122_1436~01

 おいしかったのは、亘理産のいちごを使ったソフトクリーム。

 もっとアクセスが良くて、車を運転しない姫でも気軽に来れるなら、そしてマリオ君連れて行けるなら、また行くことがあるかもしれないけれど、当分はムリでしょうから、存分にお土産コーナーでてぬぐいゲット。
                160129_1352~01
 
こちらはマンボウ。
                160129_1350~01

 それとたいへん可愛らしい、トンボ玉のような花カメさんのペンダントをみつけたので、
                 160129_1347~01
それも買ってしまった。。。近頃、てづくりペンダントにはまっている話はまた今度。
スポンサーサイト



theme : 水族館・動物園・美術館・博物館など
genre : 地域情報

line
line

line
プロフィール

和波姫

Author:和波姫
FC2ブログへようこそ!

line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
カレンダー
12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
line
黄輪雑貨本店 新館
line
ペット人間化メーカー
line
楽天市場
line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
line
リンク
line
QRコード
QR
line
sub_line