fc2ブログ

第1508回「初めて飼ったペットのお名前は?」

ずばり、ウサギのラビちゃんです。
 単純ですみません。
 このうさぎ、ミニウサギだったのですがピーターラビットのような目の赤くない白いうさぎでした。

 ミニウサギの割りには大きく育ち、うちで飼うものはみんな大きくなるのではないかと母に言われました。

 で、現在飼っている大きなヨーキーは「まり」ちゃんという名前になんか王道のにおいを感じて、「まりちゃん」と男の子なのに呼びたくて、マリオ(茉莉雄)と名付けました。。。


 という話はさておき、
 
 先週は春風亭一之輔さんの真打披露の落語会に出かけて来ました。
 落語協会会長である姫が大好きな柳家小三治師匠が一押しの21人ごぼう抜きの実力者だというので、とても楽しみにしていたのです。
 
             120905_2110~01
 

 爆笑を誘うなかなかの腕前でしたが、自分なりに設定を膨らませ過ぎているところが、時にしっくりとこないところもありました。でもこれから大いに期待できる噺家さんのひとりです。
 
 面白かったのは春風亭一門とは全く関係のない立川流の志らく師匠が口上を務めたところでしょうか。
 その口上に談志のものまねがあったのですが、これがめったやたらにそっくりで、談志の言いそうなことを言うものだから、とっても面白くて、ダーリンなどはこの口上が今日いちばん面白かったと言ったくらい。



     
              120420_1912~01

 ところで、まったく関係のない話しですが、姫の大好きなマンゴーソーダのゼリー飲料が街の自動販売機から姿を消してしまいました。
 
 たまたま、ダイドーの販売機に補給する方をみつけたので、訊いてみると季節商品なので、もう販売は終了しました、また来年度に販売するかどうかもわかりません、との冷たいお答え。

 


 で、落語会に出かけた途中で、つい、ダイドーさんの販売機だとあるわけもないのに探してしまうのですが、これは前にポッカさんの『プリンシェイク』という商品を探していた時もこんなことがありました。
 
 そしたら、あったんです!

しかも激安販売機というもので、価格が百円!

全部買い占めようかと思ったけれど、そうもいかず、日を改めて自転車で買う気満々で、再び訪れ、千円札を投入!!!
 

 しかし、3本買ったところで切なく『売切』の赤い文字が点灯しました~がっくし。
 
 これで、この辺りのマンゴーソーダは本当になくなってしまったのだと思います。

 おいしかったんだけど、激安に回されたくらいだから、売り上げはどうだったのかなぁ・・・
 姫の気に入るものは大抵、次のシーズンはないからなぁ。

 
スポンサーサイト



theme : みんなに紹介したいこと
genre : ブログ

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

和波姫

Author:和波姫
FC2ブログへようこそ!

line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
line
黄輪雑貨本店 新館
line
ペット人間化メーカー
line
楽天市場
line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
line
リンク
line
QRコード
QR
line
sub_line