ボンジュール、ボンボーヌ
日テレの番組で『ぶらり途中下車の旅』という有名な番組がある。
東京の街並みが紹介され、電車もたくさん映るのでちょっぴり鉄子入っている姫には見逃せない番組なのだけれど、この頃、ナレーションも変わり、旅人もいろんな方がやるようになって、旅人に面白さが左右されるようになり録画して飛ばし見することも多くなった。
自分が女性だからか、旅人が女性の時はあまり楽しくない。
逆に強面の不器用そうなおじさんが旅人だと、店の人とのやりとりに緊張感があって、面白味が増す。
先日も、(調べてみたら、6月30日の放送だった)綿引勝彦さんが旅人だった時に、中野坂上駅の近くでレストランITOの店主になかなか話しかけられない不器用さがとても面白かった。
一緒に見ていたダーリンがこの感じは絶対に嘘じゃないような気がする、この人がおいしいというのだから、きっとおいしいに違いない、それに絶対に好みだと思うから注文しよう!といそいそとネットで調べだしたので、姫が注文してあげた。
ところが、さすがテレビの影響はすごくて、注文が殺到しているためお待ちくださいとの返信が来て、待つこと2ヶ月。
ようやく到着した『ボンボーヌ』。

ハンバーグとデミグラスソースとチーズが溶けあい、なかなか美味しかったです。なくなったらすぐリピしてねとダーリンが熱望するほど。
東京の街並みが紹介され、電車もたくさん映るのでちょっぴり鉄子入っている姫には見逃せない番組なのだけれど、この頃、ナレーションも変わり、旅人もいろんな方がやるようになって、旅人に面白さが左右されるようになり録画して飛ばし見することも多くなった。
自分が女性だからか、旅人が女性の時はあまり楽しくない。
逆に強面の不器用そうなおじさんが旅人だと、店の人とのやりとりに緊張感があって、面白味が増す。
先日も、(調べてみたら、6月30日の放送だった)綿引勝彦さんが旅人だった時に、中野坂上駅の近くでレストランITOの店主になかなか話しかけられない不器用さがとても面白かった。
一緒に見ていたダーリンがこの感じは絶対に嘘じゃないような気がする、この人がおいしいというのだから、きっとおいしいに違いない、それに絶対に好みだと思うから注文しよう!といそいそとネットで調べだしたので、姫が注文してあげた。
ところが、さすがテレビの影響はすごくて、注文が殺到しているためお待ちくださいとの返信が来て、待つこと2ヶ月。
ようやく到着した『ボンボーヌ』。

ハンバーグとデミグラスソースとチーズが溶けあい、なかなか美味しかったです。なくなったらすぐリピしてねとダーリンが熱望するほど。
スポンサーサイト