fc2ブログ

美味しいぷれぜんと

 今年の母の日の娘からの貢物は、食いしん坊の姫におやつばかりが送られてきた。。。まぁ、毎年恒例ですが。

 彼女の職場に近いところに、大好きなうなぎパイのアンテナショップが期間限定で出来ているらしいよ、と4月の末に教えたのは、別に買って来いというつもりではまったくなかったのですが、それというのも、テレビ大好き人間の姫の方が圧倒的にテレビからの東京に関する情報量が多いので、すぐ手を伸ばせば届くところにいる娘が知らなかったということも有り得るからなのでした。
              150509_1650~01

 うなぎパイのV・S・O・Pはブランデーとマカダミアナッツをふんだんに使い、うなぎパイの頂点を極めた最高級のパイだそうで。。。普通のうなぎパイだって、相当に美味しいのだから、不味いわけはありません。

 ロイズの抹茶バーチョコレート、ちゃんと抹茶使っている感があります。甘さと苦味のバランスが良いです。
               150510_1320~01

 それと、娘の庭で栽培しているルバーブで作った、色は悪いのでラズベリーでピンクになったルバーブジャムと
                150509_1651~02

バウムクーヘン大好きな姫の為に、なんと!手作りバウムクーヘンを焼いてくれたのです。
フライパンでバウムクーヘンを焼くなんて、なんて手間のかかること。昔、姫も挑戦したことがあるけれど、ミルクレープを重ねながら焼くみたいで、超めんどうくさい!
              150509_1651~01

 で、そのオレンジの香り付けには、庭で採れた「はるか」を使ったらしい。
 そういえば、今年は金柑も僅かに収穫できたみたいで、シロップ漬けを作ったとか言っていたので、庭になった柑橘を収穫してお菓子づくりに使うという、昔読んだ『赤毛のアン』や『若草物語』に出てくる世界が現実になったみたいではありませんか。
 しかし、いつものことですが、シーラーで脱酵素剤も封入して圧着し、何層にも成ったバウムクーヘンは厚みも均一でまるで手作り感がありません。厚いところ、薄いところ、焦げたところ、そこがご愛嬌だろうに、なんだろう、この完成した感じ・・・いや、ホメているんですけどね。
               150511_1257~01

 で、ついでにパンケーキをフライパンに一度に載せるために買ったシリコン型がひとつはまらなかったらしく送ってくれたのですが、目玉焼きを焼いたらなかなか良い具合。
 今年の娘からの貢物に、満足した姫さまなのでした。
スポンサーサイト



theme : 手作りお菓子
genre : グルメ

line
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

和波姫

Author:和波姫
FC2ブログへようこそ!

line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
line
黄輪雑貨本店 新館
line
ペット人間化メーカー
line
楽天市場
line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
line
リンク
line
QRコード
QR
line
sub_line