革命ままならず
スマホに換えて10日目のこと、となりの塩釜市の市民ミュージカル「ふらここの夢」を友達と観に行った。
ラインで繋がった高校時代の同級生が裏方として関わっているので応援の意味もあって、やはりラインで繋がっている高校時代はほとんどお付き合いのなかった友人と待ち合わせして一緒に行くことになったのだ。
姫にとっては隣り町とはいえ、めったに乗らない仙石線を使っての小旅行気分。ちょっと鉄子入っている姫にとってはちょっとしたお楽しみ。時刻表をスマホの乗換案内に換えて、時間を調べ前の日に隣り町の駅の改札で会う約束も友人と交わしたのでした。。。なのに、朝に上機嫌のダーリンが車で送って行ってあげるよ~あぁ、それが間違いの始まり。楽しみにしていた小旅行なんだから、にべもなく断ればこんな目に遭うこともなく。。。
一応、車で行くことになった、とラインで友人に一報。できれば違うところでの待ち合わせがいいかな~と送ろうとした二報めはなぜか相手に行っていない事をあらわしているのだろう矢印が消えない・・・
ラインってネットで繋がっているんですって。ラインの電話もそう。で、なぜか時々ネットワークがうまく繋がらないことがあるっていうことは、ちっともその時点でわかっていなかった姫。
家でwi-fiで繋がっていてそれが外に行けば勝手にスマホが自分でなんとかするもんだと思っていたんだけど、たまにうまく繋がらない時にはそれを切ったり、再起動しちゃってみたりするんだなんて、まるで知識がなかったので、なんでつながらないんだろう?とおろおろするばかり。
友人とはラインでしかつながっていなかったので、電話は出来たにもかかわらずライン電話しかできなくて、電話番号も知らなかったのです。
とりあえず、駅の改札でひたすら待ってみる。だって、待ち合わせはちゃんと約束してあるのだから、この隣り町に土地勘の全くない姫を救出してくれるのはこのポイントしかないではありませんか。
チケットは受付でもらうことになっていたので、どこの会館でやるのかさえ姫には情報がない。友人と会わなければ、公演を見ることさえできない。開演前に食事をする約束の場所もわからない。
その情報もラインにはあるけれど、それも見ることができない~
で、1時間立ち尽くして、身体もすっかり冷えて、困り切って駅のみどりの窓口に市民ミュージカルのことを知らないか訊いてみるが、知らないので、代りに近くの観光案内所に行ってみるように勧められ、観光案内所には「ふらここの夢」のポスターがあって、とりあえず公演場所は教えてもらえ、更に食事をしようとしていた店の場所も教えてもらったら、なんとすぐ駅から目と鼻の先ではありませんか。
しかし、予約をしていたとしても、友人の旧姓も現在の苗字も覚えていないことに愕然。ラインでのニックネームと名前しかわからないのでは、予約の名前なんてわからない・・・恐る恐る覗いた店のカウンターで友人らしき人がごはんぱくついているぅ~~~
彼女は彼女でとっても心配していてはくれたのだ。
ラインで待ち合わせ場所を変えて、届かないラインを姫に送り、姫からの返信が全く来ないことを不審に思いながら、どうしたんだろうねぇって、間に合わないと困るから、ごはん食べていたんですね。ちょっと、初めの約束場所の駅の改札ほんのすぐそこなんだから、見に来てくれたらこんな姫の悲劇は救われたんですけど、まさかラインが届かないなんて思ってもみないスマホにはあんまり詳しくないふたりだったんですねぇ。
「ふらここの夢」は大成功だったようです。面白かったし、子供もかわいかったし、男性ふたりのダンスもすごいカッコよかったです。
本塩釜駅のすぐそばの翠松亭さんは牡蠣がおいしい(だけど姫は残念ながら苦手なので違うお刺身のセットを戴きましたが)フレンドリーなお店でした。友人は牡蠣丼で夕方までおなかいっぱいでしたよ。
ていうことが、あったりしてスマホにはなかなか慣れないんです。
3月のてぬぐいは今年の新作だってよ~とiちゃんが買って来てくれたつるしびなのてぬぐいです。